サイトアイコン えまノート

デザイナーとイラストレーターの違い について

sponsored link

デザイナーとイラストレーター、この二つの役割について、多くの人が混同し、誤解しているようです。

知り合いにグラフィクデザインをやっているのだという話をしているとき、
その人たちの話のすすむほうこうは
「絵が描ける」「イラストが描ける」
ということで話がすすみ、そして、終わります。

わたしも最近は、特にくわしくは説明しなくなりました。
たまたまわたしはイラストもかきますが、
デザイナーはイラストを描く人ではなく、全体を構成する人なのだとか、
あれこれ説明しだすと、とても長くなるだけだし、
わたしの説明も良くないのか、あまり理解されないようなので、面倒になって「思われたまま」放置しています。

だから、初心の人も、たまに勘違いしているままの人がいます。
でも、初心の人は、業界に無関係な人ではなく、これからデザイナーになっていこうという人なので、勘違いは正しておいた方がいいと思いますので、説明してみます。

デザイナーはデザインをする人
イラストレーターはイラストを描く人

なのですが、多分、「デザインをする」ということが「イラストを描く」というイメージになっているのでしょう。

一つ例をあげます。
本の表紙のデザインです。

デザイナーとイラストレーターの違いがわかっていただけたでしょうか?

多分、左上のイラストを使った本の表紙を誰かに見せると、
「このイラスト自分で描いたの?」と、聞かれます。そして、
「違います。イラストレーターに頼みました。」と答えると、
「じゃあ、アナタは一体何をやったのだ?」ということになります。
このあたりが誤解される場合の最もポピュラーなパターンです。

デザイナーの方がある意味、イラストレーターよりも守備範囲は広いです。
デザイナーはイラストレーターと違って、イラストだけでなく、文字も扱い、写真も扱い、全体の構成を考えます。

デザイナーは自分でもイラストを描くことはあります。
でも、殆どの場合、デザイナーよりもイラストレーターの方が、イラストのクオリティが高いです。
イラストレーターは、イラストを描く専門家なのです。

現場では、デザイナーが自分でも描けそうな簡単なものは自分で描きますが、難しいものはイラストレーターにお願いします。
それに、「どうしてもこの人にイラストを描いてほしい」というケースもあります。

ただ、イラストレーターに頼むと、余分に料金がかかります。
イラストレーターは個人で活動している人が多く、外注することになるからです。
だから、経費節約のため、用が足りればデザイナーが自分で描くか、
素材集のイラストを使ったりします。

sponsored link
モバイルバージョンを終了