デザイン案

  1. デザイン案 — 提案を通すために一番重要なことは何でしょうか

    デザイン案 を通すために最も重要なことは何でしょうか?デザインの提案が通るのにはいろいろな条件があるかとは思いますが、「これだけは絶対にはずせな…

  2. デザイン 案出しの方法 — バリエーションをもっと出すために。

    グラフィックデザインの仕事で、デザイン案の出し方として、バリエーションをもっと出していくにはどうしましょうか、というお話です。 (さらに…)…

  3. デザイン3案、アイデアを出すための方法

    グラフィックデザインの現場では「 3案出して 」と、何かを提案するときにはしょっちゅう言われます。だから、3案出すのにあまり困らないようなアイデアの…

ブログランキング・にほんブログ村へ

このブログの運営者


Ema。性別:女性 年齢:50代前半。グラフィックデザイナー。現在フリーランスデザイナー歴約2年。元勤め人デザイナー歴約15年(失業期間含む)。高齢でデザイナーになった高齢者デザイナーです。40代で3度解雇になるなど、転職経験も豊富。

アーカイブ

  1. デザイン未経験からの転職

    グラフィックデザインはコミュニケーションデザインのひとつ
  2. グラフィックデザイン

    グラフィックデザイナーは40代になったら地味目な仕事がねらい目
  3. 雑談

    猫との出会い — 隅田川の近くで
  4. デザイン未経験からの転職

    未経験からグラフィックデザイナーになる際に、立ちはだかる大きな壁
  5. フリーランス

    フリーランスの不安 — プチ失業。仕事がない日の不安
PAGE TOP