2018年 10月

  1. デザイナー転職ポートフォリオ

    ポートフォリオに載せる作品の著作権について-就転職活動で知っておきたいこと

    デザイナーの就職活動や転職活動の必須アイテム、ポートフォリオ。そのポートフォリオに載せる作品の著作権について書きたいと思います。私はこのブログで、特にデザイン初…

  2. ブログ

    問合わせの多さにビックリ!?

    久しぶりにブログを更新します。2年ぶりくらいの更新になります。それはさておき、久しぶりにマジマジと自分のブログのトップページを見ていて、「よく読まれている記事」…

ブログランキング・にほんブログ村へ

このブログの運営者


Ema。性別:女性 年齢:50代前半。グラフィックデザイナー。現在フリーランスデザイナー歴約2年。元勤め人デザイナー歴約15年(失業期間含む)。高齢でデザイナーになった高齢者デザイナーです。40代で3度解雇になるなど、転職経験も豊富。

アーカイブ

  1. グラフィックデザイン

    「消える職業」「なくなる仕事」… DTPオペレーターってどう?
  2. 160326_イラレ台紙の説明

    デザイン初心者

    DTPデータ作成 — 作品を「かたち」にして完成させる
  3. ブログ

    ギャラリーフォーマット(WordPress)を使ってみました
  4. 仕事イメージ

    グラフィックデザイン

    フリーランスの為の仕事がないときのメンタルコントロール法
  5. デザイン初心者

    グラフィックデザインの仕事で 扱うクライアントの業種の分野について
PAGE TOP