フィギュアスケート

クリスマスオンアイス2015 ショーのこと

sponsored link

クリスマスオンアイス大阪公演が始まる前、プログラムを購入しました。

このプログラム、出演スケーターの写真とプロフィールしか載っていません。

これもアイスショーの他の芸術的なもの…バレエとかコンサートとの違いを感じさせられたところです。

例えば、クラシック音楽の演奏会というと、演奏者は誰かはわかっている上に、「何を演奏するか」曲目も最初からわかっています。

でも、アイスショーは、誰が出るかまでしかわかりません。
みてみるまでは、演目はわからないのです。

その上、みた後もわからないものもあるのが不思議と言えば不思議。

知っている曲をやっていたのはわかりましたが、
高橋さんの「新プログラム」も、シェイリーン・ボーン振り付けということは、前情報で知っていましたが、観た後もわかりませんでした。

どこか会場内のスクリーンなどに、曲目だけでも出てくれば良いのにな、と思いました。


sponsored link



わたしは、もともと持っていたチケット以外に当日購入し、大阪、横浜を通じて、7公演のうち6公演も観てしまいました。

そして、全部観たという人にも遭遇します。
これは、高橋大輔さんのファンがいかに熱心か、ということの現れだと思います。
また、アイスショーというものが、「席によって見え方がとてもちがう」というのも、
このように何度も観たくなる原因かと思われます。
でも、「なぜファンがそこまで熱心になってしまうのか」ということの本当の秘密は、
氷上アリーナで、スケートをする高橋さんを目の当たりにしたときにわかったような気がします。

本当にとても美しいのです。
それはもう、言葉ではいいあらわせないほど。

12月22日は、横浜公演の第一日目でした。
一体どんな様子なのかとても気になっていましたが、
平日で年末進行の忙しい最中、勤めがあったのでこの日だけ行きませんでした。
でも、あとで行った方にきいたところ、とても盛況だったようです。

ただ、スーパーアリーナのとても良い席がいくつか空いていたそうです。
多分、ダフ屋の買い占めのせいだと思い、残念でたまりません。
先行発売のころから、10万円などという法外な金額でチケットが売られていましたから。
ひどい話です。

クリスマスオンアイス2015は、高橋大輔さんが座長ということで観に行きました。
昨年もクリスマスオンアイス2014がありました。
わたしは、チケットが取れず、テレビで観ただけですが、
このときは、高橋大輔と浅田真央選手がコラボをやったりして、
「恋人たちのクリスマス」みたいなムードのショーになっていました。

今年のクリスマスオンアイス2015は、(わたしは知りませんでしたが)
有名なゴスペルグループも出演されたりして、「聖なる」という感じが色濃く出ていたように思います。
また、「恋人たち」だけでなく「一人の」とか、「子供の」とか「ファミリーの」とか、
いろいろなタイプのクリスマスを見せてくれていたので、
個人的には今回の方が好きです。

sponsored link

関連記事

  1. フィギュアスケート

    ラクタブドーム周辺地図、席のことなど、ラクタブドームの様子や事情

    クリスマスオンアイス2015 大阪公演が行われた、「東和薬品ラクタブド…

  2. フィギュアスケート

    全日本フィギュア2015男子FS 感想

    全日本の男子フリーはどうなるかと思って、かなり期待と緊張の入り交じ…

  3. フィギュアスケート

    全日本フィギュア2015男子SP

    男子のショートプログラムは、エキサイティングな結果となった。 (さ…

  4. フィギュアスケート

    フィギュアスケートとグラフィックデザイン

    「●●のデザインをしてみたい」というのをそれほど思わずにやってきた。…

  5. フィギュアスケート

    スターズオンアイス2016の感想 – パンフレットの感想も。

    スターズオンアイス2016の感想です。 (さらに…)…

  6. フィギュアスケート

    クリスマスオンアイス2015 TV放送

    12月23日、横浜公演が終わったが、同じ日のお昼に、すでにクリスマスオ…

ブログランキング・にほんブログ村へ

このブログの運営者


Ema。性別:女性 年齢:50代前半。グラフィックデザイナー。現在フリーランスデザイナー歴約2年。元勤め人デザイナー歴約15年(失業期間含む)。高齢でデザイナーになった高齢者デザイナーです。40代で3度解雇になるなど、転職経験も豊富。

アーカイブ

  1. オーバープリントの説明

    デザイン初心者

    入稿データを作成 – 出力センターや印刷で使えるようにデータを整える…
  2. デザイン初心者

    デザインの提案で、なぜ3案出すのが一般的なのでしょうか
  3. デザイナーの転職

    グラフィックデザイナーの転職 ④面接 Noと言わない
  4. デザイナー転職ポートフォリオ

    【ポートフォリオ タイトル】グラフィックデザイナーの作品集のタイトルについて
  5. 仕事

    至急の小さな沢山の仕事を引き受けると運が良くなる
PAGE TOP