ブログ

個人ブログ pvアップ — 久しぶりにブログについて書きます

sponsored link

個人ブログ pvアップ というのが、

今回の記事のタイトルです。

 

まだ始めたばかりの個人ブログで、

こんなことを話題にするのも

大変おこがましいのですが、

今月アドセンス初報酬の記念に

書いておきます。

 

まあ、それでも、

スタートしたときのゼロにくらべたら、

今は随分マシになりました。

 

それに、「そのときしか書けないこと」

というのもあるので、

あまり気にせず思うことを

書いてみようと思います。

 

pvって何?

ところで、pvって何でしょうか。

これは、ページビューの略です。

ブログで言えば、

記事に訪問してもらえた数です。

(最後まで読んでくれたかどうかはわかりませんが)

pv(ページビュー)ってどうやったらわかるの?

これは、アクセス解析をつければわかります。

これの導入の仕方などは長くなるので、

ここでは書きませんが、

ブログを立ち上げたら、

記事を投稿するより前に

アクセス解析を設置しておきます。

 

グーグルアナリティクスが有名です。

無料で導入できます。

最初は何もわからなくても、

データをとっておかなければ、

後で何もわからなくなってしまうので、

とにかく最初からつけておくことが

ページビューの数を知るためには必要です。

 

また、記事単位のアクセスをカウントする

ページビューとはちがって、

そのブログにどれだけ訪問があったか、

というアクセス数を単純に見たいだけなら、

FC2のアクセス解析が個人的には便利で好きです。

 

このブログにはグーグルアナリティクスと、

FC2のアクセス解析の両方を導入しています。

また、このブログは、ワードプレスで作成していますが、

そのプラグインのAkismetというものも入れていて、

3つのアクセス解析でチェックしています。

 

3つとも結果は微妙に違いますが、

アクセスやページビューが多かったときは、

どれも数値は多くなります。

 

個人ブログ pvアップ 必須条件

ビギナーであるわたしのやり方の方が

わかりやすいかも知れないなんて言っておきながら、

ちょっと矛盾しているかも知れませんが、

かなり多くの人が言っているこの事実は事実なので、

書いておきます。

 

● まず、だまって100記事

ブログを立ち上げたら、

毎日1記事ずつ、3ヶ月間、投稿していきます。

そうすると、90記事になります。

さらにつづけると、

間もなく100記事に到達します。

 

多くの人は、

ここで挫折するのではないかと思います。

最初のうちは、アクセスなんてほとんどありません。

毎日ほぼゼロだと思ってやったほうがいいです。

 

● 続けながら放置

さらに続ける一方で、

放置が大事です。

 

放置って、ただ記事を公開したら

そのままおいておけばいいだけなので、

何もすることはないんです。

 

でも、そうすると、

今日、投稿した記事は、

誰も読んでくれなくても、

一ヶ月前の記事にたくさんアクセスがくる、

という嬉しい不思議現象に遭遇したりします。

 

● 記事タイトルの冒頭に、キーワードを使う

pvアップのために大事なのは

記事タイトルにキーワードを使うというのが、

とても大事です。

 

できれば冒頭に使うのがベストです。

 

これをしないと、

まず、ほとんどアクセスはないと言っていいと

思います。

 

アクセスしてもらうためには、

他人がどんなことばをグーグルやヤフーで

検索するだろうか?

ということを考えます。

 

そして、その言葉が「キーワード」となります。

 

だから、自分がキーワードにしようと

考えたものを、

グーグルやヤフーの検索で、

検索してみることをおすすめします。

 

検索結果で、ヒットしないキーワードは、

誰も検索したことがなかったり、

とても少なく、あまり検索されない言葉だと言えます。

 

それは、

「誰も興味を持っていない」

だから、

「読んでもらえない」

「グーグルの検索エンジンに出てこない」

その結果、

アクセスはなく、

ページビューもゼロのまま、

ということになりやすわけです。

 

ですから、

少なくとも誰かがすでに検索している

キーワードを使って、

記事を書いていきます。

 

そうすることで、記事の数が100を超えるなど、

増えてくるにしたがって、

また、放置しておくにしたがって、

誰かがググったときに、

検索結果上にあらわれてきて、

誰かが自分の記事をクリックしてくれる可能性が

増えてくるわけです。

 

 

● 記事の文字数は500文字以上

もしかすると、

最初は、500文字というのでさえ

大変だと思うかも知れません。

 

でも、そのうち慣れてくるものです。

 

そして、できれば1000文字以上がいいです。

 

読み手のことだけ考えれば、

必要な情報さえ書いてあれば、

本当は50文字だっていいと思うのです。

 

でも、グーグルが、

「中身のないコンテンツ」と評価して、

検索結果の上位に出してこない可能性が高くなります。

 

ですから、文字数は、最低でも500文字を

確保して頑張って毎日更新します。

 

● Search Consoleに登録する

詳しいやり方は省きますが、

記事を書いたら、

グーグルに「記事を更新しましたよ」と

知らせるためのものです。

 

一記事書くごとに知らせてもいいのですが、

ブログごと登録して、

サイトマップというのを送っておくと、

定期的にグーグルがサイトを見に来てくれるようになります。

 

それで、検索結果に出てくるのを早めることができます。

さらに、Bingという別の検索エンジンに知らせるものも

あります。

 

こういうのをやっておくと、

早くインデックスされるようになります。


sponsored link



 

個人ブログ pvアップ 必須条件 まとめ

● まず、だまって100記事

● 続けながら放置

● 記事タイトルの冒頭に、キーワードを使う

● 記事の文字数は500文字以上

● Search Consoleに登録する

以上です。


検索されるキーワードを冒頭に使った記事タイトルで、

500〜1000文字以上の記事を書き、

100記事を超えるまでは毎日更新し、

更新したことをグーグルに知らせて待ちながら

さらに記事を更新しつづけていく。


ということです。

 

ブログビギナーの私ならではの記事かと思いましたが、

ほとんどの成功したブロガーは最低限やっていることのような

気がします。

 

そして、これはやはり最低限の必須条件ということで、

もっとpvを増やすために、

やるべきこと、気をつかうべきことは、

まだあります。

 

それは、またの機会に書きたいと思います。

 

ですが、最後に、

これがないとブログが始められないというものが

ありますので、

それについて書きます。

ブログのタイトルはどうするの?

ブログのタイトル。

このブログの場合は「えまノート」です。

実はブログのタイトルはあまり重要ではありません。

・短くてゴロがよくて覚えてもらいやすいもの

・同じ名前のサイトが他にないこと

気をつかうのはこれだけです。

 

アクセスがやってくるのは記事からです。

だから、大事なのは記事タイトルです。

 

同じ名前のサイトがあると、

古い方に勝つことはできません。

ブログは「放置」も重要です。

古くて長い方が基本的に勝ちです。

だから、すでに同じ名前のサイトがあるなら、

その名前はやめた方がいいです。

 

短くてゴロがよくて覚えてもらいやすいと、

ブログタイトルが

キーワードとして検索してもらえることも

あるかも知れません。

sponsored link

関連記事

  1. スマホイメージ2

    ブログ

    【AMPエラーの修正】必須の構造化データ要素のエラー

    ワードプレスでAMPというプラグインを入れてから、エラーに悩まされてい…

  2. ブログ

    パーマリンクを変更しました(Word Press)

    一昨日、パーマリンクというものを変更してみました。 (さらに&hell…

  3. ブログ

    テーマを「stinger7」に変更して、リニューアルしました

    ひさしぶりにブログ更新します。しばらく放置していましたが、またブログや…

  4. ブログ

    パーマリンク変更でアクセスがおちた

    このブログをたちあげて2ヶ月あまり経ちました。昨日、アクセス解析の…

  5. ブログ

    問合わせの多さにビックリ!?

    久しぶりにブログを更新します。2年ぶりくらいの更新になります。それはさ…

  6. ブログ

    パーマリンクとサイトマップ(Word Press)

    パーマリンクとサイトマップ(Word Press) についての記事…

ブログランキング・にほんブログ村へ

このブログの運営者


Ema。性別:女性 年齢:50代前半。グラフィックデザイナー。現在フリーランスデザイナー歴約2年。元勤め人デザイナー歴約15年(失業期間含む)。高齢でデザイナーになった高齢者デザイナーです。40代で3度解雇になるなど、転職経験も豊富。

アーカイブ

  1. グラフィックデザイン

    「消える職業」「なくなる仕事」… DTPオペレーターってどう?
  2. Abstract Image

    ブログ

    ウェブ媒体をやるならデザインの仕事よりブログが面白い
  3. ブログ

    固定ページについて(WordPress)
  4. 職務経歴書イメージ

    デザイナーの転職

    グラフィックデザイナー転職 ②応募書類_職務経歴書
  5. デザイナー転職ポートフォリオ

    ポートフォリオ(作品集) グラフィックデザイナーの転職に使うもの色々
PAGE TOP