ブログ

無料ブログを放置しておくことの危険性 — 更新するか削除するか?

sponsored link

無料ブログを更新せずに放置しておくと、広告が表示されるようになります。
そういう仕様のブログサービスは多いと思います。

わたしは、ソネットブログで放置しておいたブログがあるのですが、
今朝、Seach Consoleをみたら、「不正なマルウェアが検出されました」という「プロパティの健全性の確認」エラーメッセージが出ていてビックリしてしまいました。

「不正なマルウェア」というのは何なのか、仕事の行き帰りの道中やランチタイムに調べたりして、
これは何とかせにゃあかんということで、Seach Consoleと格闘する勢いで帰ってきたのです。

ところが、夜になったらこのメッセージは消えていたのです。

調べているときに「無料ブログにはびこっている広告のせいだろう」という仮説をたてていたのですが、
こうやってあっさりメッセージが消えたところを見ると、やはり広告のせいだろうと思われます。
何もしていないのにエラーになったりまたはエラーが消えたりするのは、多分広告の表示が切り替わったとしか考えられません。

結局はもうエラーも出ていないので調べようもないのですが、
ひとまず、「広告は出させまい」ということで、無料ブログをときどき更新することにしたのです。

それに今のこのブログ「えまノート」は、雑多なジャンルのブログとして始めたのにも関わらず、次第に記事の傾向が出て来ているな、と思います。
そしてその傾向に次第に縛られるようにもなっているのです。

きままに書けるブログもあると良いので、放置しておいたソネットブログは、何でもごちゃ混ぜブログとして大事に使っていこうと思います。

それにしても、無料ブログ放置は思わぬ危険をはらんでいるものです。
「はびこる広告に不正なマルウェア」では、すべてを危険にさらしかねません。
更新するか、それが出来ないのなら、削除してしまったほうがいいような気がしています。

sponsored link

関連記事

  1. ブログ

    WordPressで、記事内のリンク部分を青字にする

    ワードプレスで記事内のリンク部分を青字にする方法について書きます。 (…

  2. ブログ

    【Refine snow】【Twenty Fifteen】比較。ワードプレスのテーマの変更をしました…

    このブログは、ワードプレスで作成していますが、今日はテーマを変更してみ…

  3. ブログ

    投稿ページをトップページに変更する(WordPress テーマ Twenty Fiftee…

    このサイトはワードプレスのテーマTwenty Fifteenを使って作…

  4. ブログ

    お名前.com(お名前ドットコム)のドメインをロリポップで使う方法

    お名前.com(お名前ドットコム)のドメインをロリポップで使う方法につ…

  5. ブログ

    グーグルアナリティクスコードをワードプレスに設置

    プラグインを使った、グーグルアナリティクスコードの設置方法をメモしてお…

  6. 秋の並木道

    ブログ

    本文に画像を投稿してみました(WordPress)

    今日は本文に画像を投稿してみることにします。秋らしい並木道…

ブログランキング・にほんブログ村へ

このブログの運営者


Ema。性別:女性 年齢:50代前半。グラフィックデザイナー。現在フリーランスデザイナー歴約2年。元勤め人デザイナー歴約15年(失業期間含む)。高齢でデザイナーになった高齢者デザイナーです。40代で3度解雇になるなど、転職経験も豊富。

アーカイブ

  1. デザイン未経験からの転職

    グラフィックデザイン未経験者を雇わない、会社側の理由。
  2. ブログ

    キーワード重複を修正して、記事を読んでもらえるようにする簡単な方法
  3. ブログ

    プラグインAkismetを使ってみました(Word Press)
  4. 色相環

    デザイン初心者

    色相、彩度、明度 –– 「どんな色か」を決定づける尺度
  5. 雑談

    猫との出会い — 隅田川の近くで
PAGE TOP