未経験からグラフィックデザイナーになるには

  1. デザイン未経験からの転職

    グラフィックデザイナーに向いている人、向いていない人

    グラフィックデザイナーに向いている人と向いていない人の一例です。 (さらに…)…

  2. デザイン未経験からの転職

    グラフィックデザイン未経験者を雇わない、会社側の理由。

    デザイン会社がグラフィックデザイン未経験者を雇わない理由は何でしょうか? (さらに…)…

  3. デザイン未経験からの転職

    未経験からグラフィックデザイナーになる際に、立ちはだかる大きな壁

    未経験からグラフィックデザイナーになる際に、立ちはだかる大きな壁=実務経験者しか募集していない…このことへの対処についてお話ししたいと思います。 (さらに&he…

  4. デザイン未経験からの転職

    未経験でのグラフィックデザイナーへの転職は、何歳まで可能か?

    未経験でのグラフィックデザイナーへの転職は、何歳まで可能か? ということについてお話ししたいと思います。(絶対値よりも相対値)(仕事ができれば何歳だろうと無関係…

  5. エディトリアル ポートフォリオ-未経験

    雑誌のレイアウト模写 と文字に関するベーシックな注意点

    雑誌のレイアウト模写 に関するはなしです。雑誌のリデザインをする前に、レイアウト模写をしてみましょう。 (さらに…)…

ブログランキング・にほんブログ村へ

このブログの運営者


Ema。性別:女性 年齢:50代前半。グラフィックデザイナー。現在フリーランスデザイナー歴約2年。元勤め人デザイナー歴約15年(失業期間含む)。高齢でデザイナーになった高齢者デザイナーです。40代で3度解雇になるなど、転職経験も豊富。

アーカイブ

  1. 雑談

    html css独学 — デザインもですが独学はやはり限界がきます
  2. グラフィックデザイン

    「消える職業」「なくなる仕事」… DTPオペレーターってどう?
  3. デザイン初心者

    デザインでコントラストをコントロールすること
  4. デザイナー転職ポートフォリオ

    転職ポートフォリオのフォント
  5. ブログ

    固定ページについて(WordPress)
PAGE TOP