ブログ

お名前.com(お名前ドットコム)のドメインをロリポップで使う方法

sponsored link

お名前.com(お名前ドットコム)のドメインをロリポップで使う方法について書きます。

1 ドメインNaviにログイン

まず、お名前ドットコム側での作業になります。

お名前ID(会員ID)とパスワードを入力し、ログインボタンをクリックする。
Navi TOPタブをクリックし、ドメイン一覧を表示。
ネームサーバー「変更する」をクリック。

「登録情報は正しいので、手続きを進める」をクリック

「他のネームサーバーを利用」を選択


sponsored link



2 ロリポップのネームサーバー情報を入力

1プライマリネームサーバー(必須) uns01.lolipop.jp
2セカンダリネームサーバー(必須) uns02.lolipop.jp
(ロリポップにログインし、独自ドメイン→独自ドメイン設定→ムームーDNSとは何ですか?をクリックすると、ウィンドウの中に出てくるが、これはお決まりのものなので、これを入力する)

確認画面へ進む

設定する

ネームサーバーの変更完了の画面
(これでお名前.comでの設定は終わり)

3 ロリポップでの設定

ここからはロリポップでの作業になります。

ロリポップにログイン

独自ドメイン

独自ドメイン設定

▶独自ドメイン設定

URLを入力
公開 (アップロード) フォルダを入力

▶独自ドメインをチェックする
↓確認
▶設 定

OK
あとはサイトが閲覧できるようになるまで待つ。
最大72時間待つということですが、今までは、長くても1日、たいてい数時間で表示されるようになります。

sponsored link

関連記事

  1. ブログ

    パーマリンクとサイトマップ(Word Press)

    パーマリンクとサイトマップ(Word Press) についての記事…

  2. ヘッダー画像

    ブログ

    アイキャッチをつける(WordPress-Twenty Fifteen)

    ワードプレスの使い方を勉強中です。Twenty Fifteenとい…

  3. ブログ

    パーマリンクを変更しました(Word Press)

    一昨日、パーマリンクというものを変更してみました。 (さらに&hell…

  4. ブログ

    個人ブログ pvアップ — 久しぶりにブログについて書きます

    個人ブログ pvアップ というのが、今回の記事のタイトルです。…

  5. ブログ

    カテゴリーとスラッグ(Word Press)

    わたしは、これまで、記事のカテゴリーは、行き当たりばったりに作っていま…

  6. ブログ

    投稿ページをトップページに変更する(WordPress テーマ Twenty Fiftee…

    このサイトはワードプレスのテーマTwenty Fifteenを使って作…

ブログランキング・にほんブログ村へ

このブログの運営者


Ema。性別:女性 年齢:50代前半。グラフィックデザイナー。現在フリーランスデザイナー歴約2年。元勤め人デザイナー歴約15年(失業期間含む)。高齢でデザイナーになった高齢者デザイナーです。40代で3度解雇になるなど、転職経験も豊富。

アーカイブ

  1. ブログ

    パーマリンクとサイトマップ(Word Press)
  2. エディトリアル ポートフォリオ-未経験

    雑誌のリデザインを就職活動ポートフォリオに載せる時のちょっとした工夫
  3. デザイナー転職ポートフォリオ

    グラフィックデザイナー転職 ポートフォリオ1
  4. デザイン未経験からの転職

    グラフィックデザインはコミュニケーションデザインのひとつ
  5. デザイナー転職ポートフォリオ

    ポートフォリオに載せる作品の著作権について-就転職活動で知っておきたいこと
PAGE TOP