ブログ

投稿済みの画像の編集 (WordPress)

sponsored link

投稿済みの画像の編集 を記事上で行う方法です。ワードプレスでは、画像を差し替えなくても、
投稿した画像の編集ができるそうで、便利ですね。

投稿済み画像の編集

screenshot151102-3投稿した画像をクリックすると、
編集のためのアイコンが出てきます。

 

 

 

 


 

screenshot151102-2

画像詳細画面では、こんなふうにキャプションをいれることもできるなんて、スゴイ!

右から2番目の鉛筆のアイコンをクリックすると、
画像のエディターが開くので、
そこで数値を入力するなどして、
サイズの編集ができます。

また、画像の4隅の小さい四角をドラッグすることで、
適当に好きなサイズに変更することも出来ます。

 


これはなかなか素晴らしい機能で驚きです。

ワードプレスに限らず、色々なアプリケーションは、
適当に自分のカンだけで使っているだけでは、
なかなか遭遇できない機能ってあるもので、
さわってみて少し慣れてきたところで、
基本的なことが書かれた本を読んでみるとすごく得るものがあります。
画像を挿入するのってなかなかハードルが高くて、
つい文章だけで済ませてきてしまいましたが、
画像が挿入できるようになると楽しくなってきますね。

sponsored link

関連記事

  1. ブログ

    iphoneからの投稿

    iphoneから投稿してみます。 (さらに…)…

  2. ブログ

    パーマリンク変更でアクセスがおちた

    このブログをたちあげて2ヶ月あまり経ちました。昨日、アクセス解析の…

  3. ブログ

    個人ブログ pvアップ — 久しぶりにブログについて書きます

    個人ブログ pvアップ というのが、今回の記事のタイトルです。…

  4. ブログ

    「プロパティの健全性の確認してください」 エラーメッセージが解決しました

    「プロパティの健全性の確認してください」→「重要なコンテンツがアカウン…

  5. ブログ

    ギャラリーフォーマット(WordPress)を使ってみました

    ギャラリーフォーマット に関する記事です。このフォーマットは、…

  6. ブログ

    パーマリンクを変更しました(Word Press)

    一昨日、パーマリンクというものを変更してみました。 (さらに&hell…

ブログランキング・にほんブログ村へ

このブログの運営者


Ema。性別:女性 年齢:50代前半。グラフィックデザイナー。現在フリーランスデザイナー歴約2年。元勤め人デザイナー歴約15年(失業期間含む)。高齢でデザイナーになった高齢者デザイナーです。40代で3度解雇になるなど、転職経験も豊富。

アーカイブ

  1. ヘッダー画像

    ブログ

    アイキャッチをつける(WordPress-Twenty Fifteen)
  2. 秋の並木道

    ブログ

    本文に画像を投稿してみました(WordPress)
  3. デザインの雑談

    デザインの修正 — 圧倒的に減らすコツ、早く帰りたいデザイナーへ
  4. 雑談

    html css独学 — デザインもですが独学はやはり限界がきます
  5. 体験談 40代デザイナーの転職

    本は良い相談相手 、 — 40代 デザイナー 転職活動 、わたし自身…
PAGE TOP