ブログ

  1. WordPressで、記事内のリンク部分を青字にする

    ワードプレスで記事内のリンク部分を青字にする方法について書きます。 (さらに…)…

  2. メニュー-外観-CSS編集

    WordPressでCSSを変更する(フォントを変更する)

    Jetpackを使って、このWordPressブログのCSSを変更してみました。 (さらに…)…

  3. パーマリンク変更でアクセスがおちた

    このブログをたちあげて2ヶ月あまり経ちました。昨日、アクセス解析の数値を見てみると、ある日を境に急にアクセスが減っているのがわかりました。 (さらに&h…

  4. 固定ページをトップページにする(WordPress)

    今日は、トップページ専用の固定ページを作成してみます。 (さらに…)…

  5. 投稿ページをトップページに変更する(WordPress テーマ Twenty Fiftee…

    このサイトはワードプレスのテーマTwenty Fifteenを使って作成しています。今日は、すでに投稿済みの記事をトップページにする方法について書きます…

  6. ヘッダー画像

    アイキャッチをつける(WordPress-Twenty Fifteen)

    ワードプレスの使い方を勉強中です。Twenty Fifteenというテーマを使っています。このページは、アイキャッチをつけて投稿してトップページにしてみ…

  7. TablePressというプラグインで、テーブルを作ってみる(WordPress)

    TablePressというプラグインで、テーブルを作ることを知ったので、この記事でもふたたび練習してみることにします。 (さらに…)…

  8. 固定ページについて(WordPress)

    今、固定ページを作っています。 (さらに…)…

  9. iphoneからの投稿

    iphoneから投稿してみます。 (さらに…)…

  10. ギャラリーフォーマット(WordPress)を使ってみました

    ギャラリーフォーマット に関する記事です。このフォーマットは、「ギャラリー」フォーマットを選んだ後、「メディアを追加」で「ギャラリーを作成」する必要…

ブログランキング・にほんブログ村へ

このブログの運営者


Ema。性別:女性 年齢:50代前半。グラフィックデザイナー。現在フリーランスデザイナー歴約2年。元勤め人デザイナー歴約15年(失業期間含む)。高齢でデザイナーになった高齢者デザイナーです。40代で3度解雇になるなど、転職経験も豊富。

アーカイブ

  1. デザインの雑談

    著作権があるのは会社? それともデザイナー?
  2. My Passport for Macのサイズ

    ハードウェア

    Time MachineとHDDを同じ外付けHDDで使う【Mac】
  3. ブログ

    プラグインAkismetを使ってみました(Word Press)
  4. フィギュアスケート

    世界選手権2016 など、フィギュアスケートに関する記事です。
  5. デザイン未経験からの転職

    未経験でのグラフィックデザイナーへの転職は、何歳まで可能か?
PAGE TOP