2015年 11月

  1. ブログ

    iphoneからの投稿

    iphoneから投稿してみます。 (さらに…)…

  2. ブログ

    ギャラリーフォーマット(WordPress)を使ってみました

    ギャラリーフォーマット に関する記事です。このフォーマットは、「ギャラリー」フォーマットを選んだ後、「メディアを追加」で「ギャラリーを作成」する必要…

  3. ブログ

    投稿フォーマットを変える(WordPress)

    今日は違う投稿フォーマットで投稿してみました。Twenty Fifteenでは、 標準 アサイド 画像 動画 引用 リンク …

  4. ブログ

    画像を縮小してアップロードするプラグインImsanity(WordPress)

    今まで、フォトショップなどの画像編集ツールを使って、画像を縮小してからアップロードしていたのですが、これは結構めんどくさいと思っていました。でも…

  5. ブログ

    投稿済みの画像の編集 (WordPress)

    投稿済みの画像の編集 を記事上で行う方法です。ワードプレスでは、画像を差し替えなくても、投稿した画像の編集ができるそうで、便利ですね。 (さらに&helli…

  6. ブログ

    古いコンテンツの削除(Search Console)はやらない

    こないだ、カテゴリーのスラッグを編集しました。古いコンテンツが大量に発生しましたが、それをどうしようかという話です。 (さらに…)…

ブログランキング・にほんブログ村へ

このブログの運営者


Ema。性別:女性 年齢:50代前半。グラフィックデザイナー。現在フリーランスデザイナー歴約2年。元勤め人デザイナー歴約15年(失業期間含む)。高齢でデザイナーになった高齢者デザイナーです。40代で3度解雇になるなど、転職経験も豊富。

アーカイブ

  1. フィギュアスケート

    宇野昌磨選手がスゴかった、木下グループカップ ジャパンオープン2015 現地観戦…
  2. デザイン未経験からの転職

    未経験からグラフィックデザイナーになりたい人が真っ先におさえておきたいこと
  3. デザイン初心者

    コンセプトメイキングの方法 — 作品づくりの最初の重要な段階です。
  4. スマホイメージ

    フリーランス

    在宅で仕事を継続するための必須条件
  5. デザイナーの転職

    グラフィックデザイナー転職 ②応募書類_自己PR書
PAGE TOP