ブログ

投稿フォーマットを変える(WordPress)

sponsored link

今日は違う投稿フォーマットで投稿してみました。
Twenty Fifteenでは、

  • 標準
  • アサイド
  • 画像
  • 動画
  • 引用
  • リンク
  • ギャラリー
  • ステータス
  • 音声
  • チャット
    といったフォーマットから選べます。

新規投稿画面の右側の「フォーマット」で指定するだけです。

抽象イメージ2s

今日は「アサイド」にしてみました。

sponsored link

関連記事

  1. ブログ

    プラグインAkismetを使ってみました(Word Press)

    ワードプレスをインストールするとデフォルトで入っている、Akismet…

  2. ブログ

    問合わせの多さにビックリ!?

    久しぶりにブログを更新します。2年ぶりくらいの更新になります。それはさ…

  3. ブログ

    グーグルアナリティクスコードをワードプレスに設置

    プラグインを使った、グーグルアナリティクスコードの設置方法をメモしてお…

  4. 秋の並木道

    ブログ

    本文に画像を投稿してみました(WordPress)

    今日は本文に画像を投稿してみることにします。秋らしい並木道…

  5. ブログ

    画像を縮小してアップロードするプラグインImsanity(WordPress)

    今まで、フォトショップなどの画像編集ツールを使って、画像を縮小して…

  6. ブログ

    投稿ページをトップページに変更する(WordPress テーマ Twenty Fiftee…

    このサイトはワードプレスのテーマTwenty Fifteenを使って作…

ブログランキング・にほんブログ村へ

このブログの運営者


Ema。性別:女性 年齢:50代前半。グラフィックデザイナー。現在フリーランスデザイナー歴約2年。元勤め人デザイナー歴約15年(失業期間含む)。高齢でデザイナーになった高齢者デザイナーです。40代で3度解雇になるなど、転職経験も豊富。

アーカイブ

  1. デザイン初心者

    裏写りしない スキャニング をきれいにする方法。画像レタッチの手間が省けます。
  2. ブログ

    WordPressで、記事内のリンク部分を青字にする
  3. デザイン初心者

    配色のアイデア — 好きな色ではなく必要な色
  4. ブログ

    投稿フォーマットを変える(WordPress)
  5. ブログ

    パーマリンク設定を変更 したい誘惑に負けた — やってはいけないこと…
PAGE TOP